【モスバーガーバイトの評判】口コミから見る仕事内容・時給・働きやすさ!

  • URLをコピーしました!

モスバーガーのバイトに興味があるけど、「時給は?」「仕事はきつい?」「シフトはどれくらい自由?」など疑問を持っていませんか?

本記事では、実際にモスバーガーで働いた体験談を交えながら、仕事内容や給料事情、メリット・デメリットを詳しく解説します。

これからバイトを探している方や、モスバーガーで働こうか迷っている方はぜひ参考にしてください!

この記事でわかること
  1. モスバーガーの仕事内容
  2. 時給や昇給事情
  3. どんな人が中心に働いているのか
  4. シフト・服装・研修のルール
  5. バイトのきつい点・楽な点
  6. アルバイトへの応募方法
  7. おすすめしたい方の特徴
  8. 応募方法や面接のポイント

今回の記事は、なーなさんにいただいた口コミをもとに作成しました。

口コミを投稿してくださった方
  • aya31さん
  • 20代
  • 茨城県
  • バイト歴3年

インスタグラムでも紹介していますので、ぜひご覧ください。

目次

1. モスバーガーのアルバイトの仕事内容

モスバーガーのバイトには、主に以下のような仕事内容があります。

  • カウンタースタッフ(接客・販売)
  • キッチンスタッフ(調理)
  • 在庫発注
  • シフト調整
  • 機器メンテナンス
  • 金銭、金券管理
  • 新人サポート
  • 清掃

モスバーガーのアルバイトでは、大きく分けて接客・調理・管理業務など、さまざまな役割があります。それぞれの仕事内容を簡潔にまとめました。

カウンタースタッフ(接客・販売)

注文受付

お客様のご注文を正確に伺う。

レジ対応・会計

迅速かつ丁寧にお会計を行う。

商品の受け渡し

出来立ての商品をお客様に提供。

ドライブスルー対応(店舗による)

車で来店されたお客様の対応。

基本的な接客業務は、正確さとスピード、笑顔がポイント!

キッチンスタッフ(調理)

ハンバーガーの製造

パティの焼成から、バンズや具材を組み立てて提供

フライヤー作業

ポテトやサイドメニュー、バーガーに使う具材(ポーション)の揚げ調理

野菜の仕込み
  • トマトの輪切り
  • レタスの洗浄・ちぎり・千切り
  • キャベツの千切り

美味しいハンバーガーを作るために、正確な調理とスピードが求められる!

在庫管理・発注

在庫チェック
  • 毎日、食材や包材の在庫を確認し、不足がないかチェック
  • 一日の必要数を考慮し、足りなくなりそうなものを把握。
発注業務
  • チェックした在庫をもとに不足分を発注
  • 過剰発注を防ぎ、適切な在庫管理を行う。

シフト調整

労働時間の管理
  • 保険加入・扶養範囲・奨学金の影響を考慮しながらシフトを調整
  • 勤務時間が適切になるよう管理。
人員不足時の対応
  • シフトに穴が空いた場合は、他店舗と調整しヘルプ要請
  • 必要に応じて、スタッフ間で勤務変更を調整。

機器メンテナンス

毎日行うこと
  • 鉄板や食材配置場所の手入れ(主に洗浄がメイン)
  • 専用洗剤を使った洗浄で衛生管理
  • 食材の管理(賞味期限に合わせて廃棄や移し替え)
隔週で行うメンテナンス(営業前後のみ対応可能)
  • グリーストラップの清掃
  • シェイクマシンの分解・洗浄・再設置

金銭管理業務

釣り銭・売上管理
  • 釣り銭用の棒金を準備。
  • 札が不足した場合は両替対応。
  • 売上金の違算(誤差)がないかチェック。
金券の管理
  • 回収した金券を本部へ送付し換金。
  • 店舗で販売している金券の在庫を定期的にチェックし、誤差を防ぐ。

新人サポート

基準の指導

商品のグラム数や見た目の基準をスタッフに教え、統一した品質を維持。

品質チェック
  • 定期的に品質チェックを実施し、提供する商品のばらつきを防ぐ。
  • 常に同じクオリティの商品をお客様に提供できるよう徹底。

モスバーガーの清掃の流れ

客席の清掃

開店前・閉店後・お客様ご利用後にテーブルやイスを拭き整える。

床の清掃

アイドルタイム(主に15時以降)に、お客様がいないタイミングで掃き掃除&モップがけ。

トイレ清掃

閉店後にまとめて清掃。

こぼしたときの対応
  • 乾いた布巾→濡れ布巾の順で拭き取る。
  • 危険な場合は使用禁止にすることも。

基本的に、お客様がいない時間に清掃を行い、特に閉店後にまとめて対応することが多い。


モスバーガーのバイトの時給・昇給について

時給

モスバーガーのバイトの時給は地域によって異なりますが、

aya31さんが働いている茨城県の店舗では1,005円のようです。

ちなみに福島県の最低賃金は1,005円です

昇給の仕組み

モスバーガー本部では、特定のテストや試験はないものの、以下のポイントが昇給の基準となっています

セミナー受講とライセンス取得

モスバーガーが実施するセミナーやライセンス取得が重要です。

業務経験の多様性

調理や接客以外の業務を1年間以上担当することが昇給の基準になります。

最近では新人向けのセミナーもありそれを教育として利用してることもあるみたい!

シフトの決まり方・服装・研修制度

シフトの決まり方

  • 週1日・1日2時間から勤務可能で柔軟に対応
  • 公休希望は15日前までに提出し、それに基づいてシフトを作成
  • 自店舗で管理し、各自が確認する流れ
  • サイトは使用せず、管理ソフトでシフト作成

シフトの自由度が高く、 学業や他の仕事と両立しやすい のが特徴です。

服装について

許可されている服装
禁止されている服装
  • 制服貸与
  • 髪色自由
  • ネイルNG
  • ピアスNG
  • カラコンNG
  • アクセサリーNG

研修制度

モスバーガーの研修の流れ

STEP
動画研修
  • モスバーガーの企業理念
  • 仕事の流れ
  • 個人衛生管理
STEP
実践研修
  • まずはキッチンに入り、簡単なポジション(ドリンク)からスタート
  • 徐々に他のポジションも経験
  • すべてのポジションを確実にこなせるよう、何度も繰り返し実践

モスバーガーのバイトのメリット3選!

1. 接客スキルやチームワークが身につく

全国チェーンならではのしっかりした研修があり、未経験でも安心!

丁寧な接客が求められるため、 言葉遣いやマナーが向上します

一緒に働く方とのコミュニケーションやお客様とのコミュニケーションが楽しさに繋がりました。
些細な世間話から商品を提供するまでのやり取りもスムーズにできると楽しかったです。

2. シフトの自由度が高い

aya31さんのモスバーガーでは週に1日、2時間からシフトに入れるみたいです。

学業や家庭と両立しやすい

3. 昇給制度で時給アップのチャンスあり

  • 経験や努力に応じて時給アップのチャンスあり!
  • 昇給制度が整っているので、頑張ればしっかり評価される
  • 楽しく働きながら成長できる環境!

マクドナルドのバイトはきつい?デメリット3選!

1. 土日やCM放映時期はとにかく忙しい!

  • 平日と土日で忙しさが大きく変わるため、土日祝日や長期休みは混雑する。
  • テレビCM放映後は新商品の注文が急増!

ハンバーガーを作るスピードを上げ、効率よく提供することが求められる。

2. 接客から調理まで覚えることが多い&スピード重視

モスバーガーは「注文を受けてから作る」スタイルのため、作業が細かい!

接客から調理まで対応するため、最初は覚えることが多くて大変。

スピードと正確さが求められるが、マニュアルが整備されているので、慣れればスムーズにこなせます!

3. 期待によるクレーム対応もある

入れ忘れ・入れ間違えの対応
  • 電話問い合わせ時は商品をお届けするのが基本対応。
  • 後日返金または同一商品の提供など、お客様の希望に合わせる。
お客様相談室経由の対応
  • 相談室へ連絡が入ると、店舗へ対応依頼が来る。
  • すぐ対応できる場合は電話と同じ流れで対応
  • 数日経過している場合は、お客様相談室が適切に対応。

重大な商品不良(焦げ・生揚げ・異物混入など)は店長やオーナーが対応。

aya31さんが選ぶ大変な仕事トップ3

トップ1:クレーム対応

理由:起こさないことを前提としてますが、起きてしまったときの対応が大変です。誠心誠意対応しご納得いただくことですが、理不尽に怒られたりすることもあるので精神的にきついです。

トップ2:土日祝の厨房

理由:基本的に時間が5分以上かかるので時間をかけすぎないように、ストックもロスがでないように、スピードと頭脳が必要です。

トップ3:レジ

理由:特定の食材抜きや袋を別にしたりとお客様のご希望を聞くこと、それをポジションごとに伝えなければお客様のご希望通りに提供できないので、伝えるのも間違えられません。

モスバーガーのバイトはこんな人におすすめ!

以下のような人には、特におすすめのバイトです。

  • バイトにやりがいを求めてる人
  • シフトに融通をきかせたい人
  • 短時間勤務を希望する人
  • 飲食業や接客業に興味がある人
  • 人と接することが好きな人

aya31さんが働いているモスバーガーはパート、高校生バイト、女性が中心に働いているみたいです


モスバーガーのバイト応募方法・面接のポイント

応募の流れ

STEP
応募
  • ネット応募 → チャットでやり取り
  • 電話応募 → 通話内で確認

📋 確認する内容

  • 出勤可能な曜日・時間帯
  • 現在の勤務形態(他のアルバイトや学業との兼ね合い)
STEP
面接

📝 質問内容

  • 志望動機
  • 勤務可能な曜日・時間帯
  • 繁忙期(週末・長期休み)のシフト協力について
STEP
採用

お店が求めるポイント

  • 希望の時間帯にシフトに入れるか
  • 繁忙期(週末や長期休み)に協力できるか
  • できるだけ欠勤が少ないか
  • 急なヘルプ対応が可能か(※学生は除外)

アルバイト求人アプリ・サイトなら「アルバイトEX」がおすすめ!

アルバイトEXとは?
  • アルバイトEXは大手求人メディア20社(マッハバイト、しゅふJOB、シフトワークスなど)と提携しており、180万件以上のお仕事を一括検索・比較・応募できる点が魅力です。
  • 一部の案件については、応募者に現金振り込みでお祝い金をプレゼントしており、3万円〜10万円と非常に高額となっております。


まとめ:モスバーガーのバイトはやりがいがあって働きやすい!

  • シフトの自由度が高く、自分のペースで働ける!
  • 研修が充実しているので未経験でも安心!
  • 接客・調理スキルが身につく!

モスバーガーでアルバイトを考えている方は、ぜひ挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次