「セブンイレブンのバイトってきついの?それとも楽?」
アルバイトを探している人の中には、コンビニバイトに興味があるけれど、実際の働きやすさや稼げるのかどうか気になっている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、実際にセブンイレブンで働いた人の体験談を交えながら、仕事内容や大変なポイント、メリット・デメリットについて詳しく解説します。
「きついって聞くけど本当?」「深夜シフトは稼げる?」「未経験でも大丈夫?」といった疑問をお持ちの方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
- セブンイレブンのバイトの仕事内容
- 時給や給与事情
- どんな人が中心に働いているのか
- シフト・服装・研修のルール
- バイトのきつい点・楽な点
- アルバイトへの応募方法
- セブンイレブンバイトをおすすめしたい方の特徴
今回の記事は、なーなさんにいただいた口コミをもとに作成しました。

- なーなさん
- 20代
- 埼玉県
- バイト歴5年
インスタグラムでも紹介していますので、ぜひご覧ください。
セブンイレブンのバイトってどんな仕事?
セブンイレブンのバイトでは、主に以下のような業務を担当します。
1. レジ対応
お客様の会計を行う業務です。商品のバーコードをスキャンし、現金やキャッシュレス決済を処理します。
また、公共料金の支払いやチケット発券、荷物の受け取りや発送の対応も行うことがあります。
2. 商品管理(品出し・発注)
新しく入荷した商品を店内の棚に並べます。
賞味期限の管理や売れ行きを見ながら、タブレットを使って発注し、適切に補充することが求められます。
3. 清掃業務
店内外の清掃を行い、特にトイレの掃除やゴミの回収はアルバイトの基本的な業務です。
また、コーヒーメーカーやおでんなどの調理機器を使った後の清掃も担当します。
4. 揚げ物やおでん、肉まんなどの調理
フライヤーを使った揚げ物の調理や、おでん・中華まんの準備、販売を行います。
売れ行きを見ながら、適切なタイミングで補充することが大切です。
セブンイレブンのバイトは稼げる?時給や昇給事情
時給
セブンイレブンのバイトの時給は地域によって異なりますが、
なーなさんが働いている埼玉県の店舗では1,078円のようです。
深夜勤務では1,348円となるため、効率よく稼ぎたい方におすすめです。
昇給の可能性
昇給は無いみたいです。
どんな人が中心に働いている?
- 高校生
- 大学生
- パート
- 女性
働く前に知っておきたい!シフト・服装・研修のルール
シフトの決まり方
- 固定制
-
なるべく曜日時間帯固定、固定の所を休む場合店長に伝えると代わりを探して貰える
服装について
研修について
レジはタブレッドで動画見てから隣に店長が付いて直接教えてもらいます。
その他はタイミングで教えてもらう感じです。
セブンイレブンのバイトはきつい?楽?
きついと感じるポイント
- 業務が多岐にわたる
-
レジ打ち、品出し、清掃など覚えることが多い。
- ピーク時は大忙し
-
朝の通勤時間帯、昼食時、夕方の帰宅時間帯はお客様が多く、レジが大混雑する。
- クレーム対応がある
-
理不尽なお客様対応にストレスを感じることも。
- 深夜勤務は体力勝負
-
夜勤は時給が高いが、眠気との戦いになる。
- タバコについて覚えることが多い
-
同じ銘柄でも何ミリとかたくさんある。1つだけでなく200以上種類があるため何処にあるのか把握するのが大変。新発売が出てくると若干場所が変わるのでまた把握しなければならない。
なーなさんが選ぶ大変な仕事トップ3
- トップ1:フライヤー&焼きたてパン
-
理由:調理自体は簡単だが、天候によって少なくしたり多く揚げたりしないといけないため。
- トップ2:発注
-
理由:間違えて個数を間違えるととんでもないことになるため。
- トップ3:おでん
-
理由:常に同じ味で作らなければいけないため。
楽と感じるポイント
- シンプルな作業も多い
-
慣れればこなせるルーチンワークが多い
- 深夜帯は比較的落ち着いている
-
昼間ほどの混雑はなく、品出しや清掃の時間が確保しやすい
- シフト融通効くところ
-
固定シフト制のため、スケジュールが立てやすいのが特徴です。また、シフト変更も可能なので、学生や副業の方でも柔軟に働きやすい環境です。
- 従業員同士仲良くなれる
-
従業員同士が仲良くなりやすく、大学生にもおすすめかもしれません。
採用フロー
- 電話で直接連絡
- アルバイト求人アプリ・サイトで応募
なーなさんが経験した採用フロー

どのようなことを面接で聞かれましたか?



聞かれたことは志望動機と週何回入れるか、家から何分かですね。
対策は常に笑顔でハキハキ話すことを意識したくらいです。
アルバイト求人アプリ・サイトなら「アルバイトEX」がおすすめ!
- アルバイトEXは大手求人メディア20社(マッハバイト、しゅふJOB、シフトワークスなど)と提携しており、180万件以上のお仕事を一括検索・比較・応募できる点が魅力です。
- 一部の案件については、応募者に現金振り込みでお祝い金をプレゼントしており、3万円〜10万円と非常に高額となっております。
まとめ:セブンイレブンのバイトはこんな人におすすめ!
セブンイレブンのバイトは、「きつい」と感じる部分もありますが、慣れれば効率よく働くことができます。
また、深夜シフトでは時給アップもあり、短時間でもしっかり稼げるのが魅力です。
「接客が好き」「効率よく稼ぎたい」人には、セブンイレブンのバイトはおすすめです。
興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください!